山東碩昌食品有限公司食品検査センターは2004年5月に設立され、建築面積は700㎡(そのうち検査室面積約500㎡)で、微生物、薬殘留、常規理化の三つ検査室に別れている。
検査項目は下記の通り:
1、製品及び環境中の一般細菌數、大腸菌群、大腸菌、サルモネラ菌、黃色ブドウ球菌、環境リステリア菌等微生物検査。
2、原料/副原料及び製品中のニトロフラン代謝物、コロラムフェニコール、フルオロキノロン類、サルファ類など獣薬殘留検査。サイクラミン酸、メラミン等添加物の検査。
3、製品中水分、塩化ナトリウム、揮発性塩基窒素、遊離脂肪酸など常規理化數値分析。
検査センターではガスクロマトグラフィ、液體クロマトグラフィ、マイクロプレートリーダー、恒溫培養箱、恒溫乾燥箱、全自動縦式圧力蒸気殺菌機、生物顕微鏡、吹窒素う濃縮加熱裝置、高速冷凍遠心分離機、PH計、快速水分測定器など精密機械設備26臺、設備総資産約200萬元に達する。そのほか、面積40㎡の萬級生物クリーンルームもある。現在検査員10人。
